5年前にヒルソングに来るまでわたしはパスター・ブライアンの存在を知りませんでした。
ヒルソングのスタッフで名前と顔を知っていたのはダーリーンだけ!(CDのジャケットにのっていたから)もちろんパスター・ボビーも知りませんでしたよ!
オーストラリアに来たと同時にヒルソングのリーダーシップ・カレッジの学生になったのでそれからはカレッジのチャペルで話を聞いたり、週末の礼拝でメッセージを聞いたりとパスター・ブライアンを前よりはちょっとだけ知るようになりました。
でも2万人の教会の主任牧師なので1対1で話す機会なんて皆無で、その時の私にとっては「パワフルで情熱に満ちた素晴らしい牧師」といった存在でした。
パスター・ブライアンのことをもっと身近に感じられるようになったのはごくごく最近のこと。
わたしは結局カレッジで3年の学びをすることになって、3年生はインターンとして教会のスタッフ扱いのようになるんです。ヒルソングのスタッフは毎週火曜の朝にミーティングがあるのですがそのミーティングに3年生として参加するようになってから。
パスターブライアンがスタッフに対してするメッセージがあまりにも良くて、すっごく圧倒されました。また彼が心の内を正直に・ストレートにスタッフに話す態度、そしてスタッフを正面から堂々とチャレンジするスピリットが強烈で大ファンになりました!
きっとその時はカレッジ3年生としていろんな面で成長して、彼が話していることの内容を本当に理解出来るようになっていたからかもしれません。プラス、自分もチームのリーダーをしていた時だったので彼が話している内容が自分の状況と重なってすごく励まされたり、おしりを叩かれたりしたからかなぁ・・・。
5年経った今は、パスター・ブライアンは本当にわたしのリーダーであり、ヒーローであり、メンターであり、インスピレーションで、霊的なお父さんみたいな存在です。
低くてカミナリのような声もすごくステキだし、「この聖書箇所からこんなメッセージが出来るのか!」っていう驚きのクリエイティブさも大好き。また力強いリーダーとして私たちを引っ張っていってくれるから心強い!
でもなんといってもパスター・ブライアンが大好きな理由ナンバーワンは・・・・彼がお茶目で人間らしい所です☆
飾ったり、偉そうに振舞ったりすることが全く無く、メッセージするためにステージに上ったとき派手にこけたり(わざとではない、爆)、ステージのスクリーンに自分の頭が写って「オレ、こんなに薄かったっけ???」と思わずマイクで言ってしまうこととか(笑)、チョコレートを食べ始めると止まらなくなることだったり、(かなり甘党です!)こんな話もしてくれたことがあります。
まだ彼が若いときどこかの教会のゲストとして呼ばれて、ホテルではなくその教会の誰かのお家に泊まった時の話。朝、シャワーに1番手で入るため早く起きて上機嫌でシャワーを浴びたあとタオルを自分の部屋に忘れてきたことに気付き「このまま(素っ裸で!)走って部屋まで戻ろう」と思ったそう。そしてダッシュで部屋に戻る途中、隣の部屋のドアがちょっと開いたのを見て
「やべっ!どうしよう、自分の部屋までこのまま走るか、それともシャワーに戻ろうか!?」と選択に迫られ、シャワーに戻ることにしたんだけど、その途中につるっとすべって転んでしまった・・・。そしてパスター・ブライアンは隣の部屋の開きかかったドアがそーっと閉じるのを見たそうです。(激笑)
あんなにカッコイイのに、あんなにダンディなのに、あんなにスマートなのに・・・実はお茶目さんです。
こんな恥ずかしいストーリーをメッセージの中で話して皆を呆然とさせた後に素晴らしくメッセージをまとめ、アルターコールをした後には何十人もクリスチャンになる決心をする人たちがいるんです!!!すごすぎです!
ヒルソングのスタッフで名前と顔を知っていたのはダーリーンだけ!(CDのジャケットにのっていたから)もちろんパスター・ボビーも知りませんでしたよ!
オーストラリアに来たと同時にヒルソングのリーダーシップ・カレッジの学生になったのでそれからはカレッジのチャペルで話を聞いたり、週末の礼拝でメッセージを聞いたりとパスター・ブライアンを前よりはちょっとだけ知るようになりました。
でも2万人の教会の主任牧師なので1対1で話す機会なんて皆無で、その時の私にとっては「パワフルで情熱に満ちた素晴らしい牧師」といった存在でした。
パスター・ブライアンのことをもっと身近に感じられるようになったのはごくごく最近のこと。
わたしは結局カレッジで3年の学びをすることになって、3年生はインターンとして教会のスタッフ扱いのようになるんです。ヒルソングのスタッフは毎週火曜の朝にミーティングがあるのですがそのミーティングに3年生として参加するようになってから。
パスターブライアンがスタッフに対してするメッセージがあまりにも良くて、すっごく圧倒されました。また彼が心の内を正直に・ストレートにスタッフに話す態度、そしてスタッフを正面から堂々とチャレンジするスピリットが強烈で大ファンになりました!
きっとその時はカレッジ3年生としていろんな面で成長して、彼が話していることの内容を本当に理解出来るようになっていたからかもしれません。プラス、自分もチームのリーダーをしていた時だったので彼が話している内容が自分の状況と重なってすごく励まされたり、おしりを叩かれたりしたからかなぁ・・・。
5年経った今は、パスター・ブライアンは本当にわたしのリーダーであり、ヒーローであり、メンターであり、インスピレーションで、霊的なお父さんみたいな存在です。
低くてカミナリのような声もすごくステキだし、「この聖書箇所からこんなメッセージが出来るのか!」っていう驚きのクリエイティブさも大好き。また力強いリーダーとして私たちを引っ張っていってくれるから心強い!
でもなんといってもパスター・ブライアンが大好きな理由ナンバーワンは・・・・彼がお茶目で人間らしい所です☆
飾ったり、偉そうに振舞ったりすることが全く無く、メッセージするためにステージに上ったとき派手にこけたり(わざとではない、爆)、ステージのスクリーンに自分の頭が写って「オレ、こんなに薄かったっけ???」と思わずマイクで言ってしまうこととか(笑)、チョコレートを食べ始めると止まらなくなることだったり、(かなり甘党です!)こんな話もしてくれたことがあります。
まだ彼が若いときどこかの教会のゲストとして呼ばれて、ホテルではなくその教会の誰かのお家に泊まった時の話。朝、シャワーに1番手で入るため早く起きて上機嫌でシャワーを浴びたあとタオルを自分の部屋に忘れてきたことに気付き「このまま(素っ裸で!)走って部屋まで戻ろう」と思ったそう。そしてダッシュで部屋に戻る途中、隣の部屋のドアがちょっと開いたのを見て
「やべっ!どうしよう、自分の部屋までこのまま走るか、それともシャワーに戻ろうか!?」と選択に迫られ、シャワーに戻ることにしたんだけど、その途中につるっとすべって転んでしまった・・・。そしてパスター・ブライアンは隣の部屋の開きかかったドアがそーっと閉じるのを見たそうです。(激笑)
あんなにカッコイイのに、あんなにダンディなのに、あんなにスマートなのに・・・実はお茶目さんです。
こんな恥ずかしいストーリーをメッセージの中で話して皆を呆然とさせた後に素晴らしくメッセージをまとめ、アルターコールをした後には何十人もクリスチャンになる決心をする人たちがいるんです!!!すごすぎです!
スポンサーサイト
| ホーム |